私が生きる場を私がつくる ~ 社会的企業 創造集団440Hz

 

株式会社 創造集団440Hz
(東京都新宿区)

 
不登校・ひきこもりの経験者が自ら立ち上げた、映像・デザイン制作を行う創造集団440Hz(以下440Hz)の石本恵美さんにお話をお聞きしました。
 

不登校・ひきこもり、100%

 440Hzの特徴の一つは、メンバー全員が不登校・ひきこもりの経験を持っているというところです。そして、これまた全員が、シューレ大学という一風変わった大学で学びあった仲間でもあります。この二つが440Hzの核にあると私は思っています。

 

根源的な声を上げ続ける

 社名の意味を時々聞かれます。

 赤ちゃんが生まれたときの最初の泣き声は、世界中、どの人種、どの民族でも同じ音の高さである、というお話を聞いたことがあるでしょうか? その音の高さが、音楽のチューニングの基本となるラの音、周波数でいうと440Hzなのだそうです。

 社名を決めるとき、メンバーの一人から出たこの話に、感動しました。それは他のメンバーも同じだったようで、「根源的な声を無視しないで、ともに創り合う集団でありたい」という思いからこの社名になりました。