ふらっとつどって、きらっとする 介護事業所が地域のよりどころへ

北海道労働者協同組合 ケアワーカーズコープ わたすげ
(北海道釧路市)

 北海道東部、太平洋沿岸にある釧路市は、道東最大の都市です。JR釧路駅から車で15分ほど走ると、デイサービスわたすげ興津(以下、わたすげ)が見えてきます。
 今回はこのわたすげで働く佐々木光枝さんにお話をお聞きしました。

温かみのある小さなデイサービス

 私は、わたすげが開催したヘルパー講座の受講生として関わり始めました。
 そして、ヘルパー資格を取得後、そのままわたすげで働くことになりました。2010年9月のことです。

 私が入ったとき、わたすげは一軒家の小さなデイサービスでした。温かみがあり、みなさんがきめ細やかなケアをしていました。働いている人たちも無駄のない動きで、私も必死に仕事を覚えました。

気軽にふらっと来てほしい

 わたすげ興津は、手狭だったこともあり、2011年、同じ興津地区に新築し、移転しました。この建物を建てる前に地域懇談会を開きました。地域の方、20人が参加しました。どんな施設にしたいか、みなさんのご意見を聞く中で、コミュニティスペースを作ることが決まりました。

 コミュニティスペースを利用して、毎月1回、民生委員の女性が中心となったサロン「ふらっとわたすげ」(以下、ふらっと)が始まりました。
 ふらっとでは、手工芸や料理を中心に行っています。毎年のわたすげ祭りにも手作り品を出品します。

どんな人とも支えあって、生き生きと

 わたすげがもともとあった一軒家もいろいろな形で活用しています。
 わたすげ退所者などが中心となり、地域の高齢者の介護予防サロン「ほっとサロンわたすげ」(以下、ほっとサロン)を開いています。・・・